日本マンガ学会 第7回大会(京都精華大学・京都国際マンガミュージアム)



6/1 6(土) 研究発表/総会/懇親会
会 場:京都精華大学
参加費:一般/1,000円 会員/500円  ※懇親会は別途一律3,000円が必要となります

12:00 受付開始
12:30~17:10 研究発表【会場:京都精華大学 黎明館 L-101】■猪俣 紀子 [大阪府立大学大学院人間文化学研究科博士課程]
「フランスにおける若者マンガ読者層とBD」

■南雲 大悟 [日本大学非常勤講師]
「華君武による猪八戒イメージの利用」

■杉浦 基 [日本大学大学院芸術学研究科博士後期課程]
「『嫌韓流』は如何なる蒙を啓くのか?」

■石川 翠 [文星芸術大学マンガ学科非常勤講師]
「手塚治虫と 《生命メタモルフォーゼ》 」

■舘野 日出男 [松山大学経済学部教授]
「あだち充と岡崎京子-両作家における死者像-」

■荒川 稔 [兵庫県立国際高校教諭]
「マンガの3要素から見た表現構造の歴史的変遷について」

■岩下 朋世 [東北大学大学院情報科学研究科メディア記号論研究室博士後期課程]
「マンガの図像における 「記号性」 について」

■河浜 秀明 [九州大学大学院比較社会文化学府修士課程]
「エッセイマンガの成立過程-『別冊少女コミック』におけるマンガ家の表象に着目して」

17:15~18:15 総会 【会場:京都精華大学 黎明館 L-101】
18:30~20:30 懇親会 【会場:京都精華大学 学内食堂】

■展示企画  6/16(土)京都精華大学にてマンガ関連大学の資料展示をいたします


6/1 7(日)シンポジウム/全体会
会 場:京都国際マンガミュージアム
参加費:一般・会員ともに500円  ※ミュージアム入館料は別途必要となります

9:30 受付開始
10:00~15:40 シンポジウム【会場:京都国際マンガミュージアム】
「世界の日本マンガ事情 -アメリカ、ヨーロッパ、東アジア-」第1部■ヨーロッパ [10:00~11:30]
座長/小野耕世
鵜野孝紀 [トンカム社コーディネーター/フランス]
エミリオ・ガジェゴサンブラノ [立教大学講師/スペイン]
フェデリコ・コルピ[元ダイナミックプロ国際部/イタリア]
昼休み[11:30~12:30]
第2部■アメリカ [12:30~14:00]
座長/藤本由香里
成田兵衛 [VIZ Media 上席副社長(executive vice president)]
松橋祥司 [株式会社TOKYOPOP 取締役・ジェネラルマネージャー]
マット・ソーン[京都精華大学准教授]
第3部■東アジア [14:10~15:40]
座長/細萱敦
鄭俊皇 [国際動画聨盟秘書長/台湾]
劉佳青 [マンガ家、マンガ研究員/台湾]
宣政佑 [出版企画会社コミックポップ・エンターテイメント代表、漫画コラムニスト/韓国]
桑村敦 [小学館マルチメディア局国際ライツ業務室主任/日本]
15:45~16:15 全体会
16:15 閉会

 


■■アクセス

■京都精華大学 [6/16(土)会場]

  1. 叡山電車出町柳から鞍馬ゆき(または二軒茶屋ゆき)→京都精華大学前下車(約17分)
  2. 京阪電車出町柳下車、叡山電車に乗りかえ→1
  3. 阪急電車四条河原町下車、京阪四条から→2
  4. JR京都駅または四条烏丸から地下鉄烏丸線にて→終点 国際会館駅下車(京都駅からは約20分)、
    3番出口を出て右に約50m、スクールバスに乗りかえ(約10分)

    スクールバス運行時刻
    8:00~18:40
    ※土曜のみ、日曜は運休
    国際会館駅 発 (始発 8:00)
    京都精華大学 発 (最終 18:40)
    どちらも 00 10 20 30 40 50 約10分間隔で運行

■京都国際マンガミュージアム [6/17(日)会場]

  1. 京都市営地下鉄烏丸線・地下鉄東西線「烏丸御池」駅 2番出口すぐ
  2. 京都市バス(15、51、65系統)
  3. 京都バス(61、62、63系統) いずれも「烏丸御池」停留所下車すぐ
    ※駐車場はございませんので、徒歩または公共の交通機関をご利用の上、お越しください。

カテゴリー: 大会